blogブログ

50代男性にオススメのパーマスタイル。

2025.03.25

50代男性におすすめのパーマスタイル|大人の魅力を引き出す髪型とは?

「最近、髪のボリュームが減ってきた…」「セットが決まらない…」

そんなお悩みを抱える50代男性にこそ、パーマスタイルがおすすめです!

 

加齢とともに髪が細くなったり、トップがぺたんこになったりすることが増えますが、パーマをかけることでボリュームアップ&スタイリングが楽になるメリットがあります。

 

本記事では、50代男性に似合うパーマスタイルや、おすすめのスタイルを詳しくご紹介します!

 

50代男性がパーマをかけるメリット

① ボリュームアップで若々しく見える

年齢とともに髪が細くなると、トップがつぶれて寂しい印象に…。

パーマをかけることでふんわり感がプラスされ、自然なボリュームアップが可能です。

 

② セットが簡単になる

直毛の方はワックスやドライヤーでセットしてもすぐ崩れがち。

パーマをかけることで朝のセットが楽になり、手ぐしで整えるだけでOKなスタイルもあります。

 

③ 清潔感&おしゃれ度がアップ

50代になると、髪型がマンネリ化しがち。

パーマをかけることでほどよい動きが出て、おしゃれな印象になります。

また、清潔感がある髪型に仕上がるので、ビジネスシーンでも好印象です!

 

50代男性におすすめのパーマスタイル

1. 【ナチュラルショートパーマ】

▶ 短髪×ゆるめのパーマで自然な動きをプラス

▶ ビジネスシーンにも最適な大人の落ち着いたスタイル

 

おすすめの方

✅ 仕事でも使える清潔感のある髪型がいい

✅ 髪が直毛でセットがしづらい

 

2. 【ソフトツイストパーマ】

▶ ほどよい動きと立体感が出る大人向けパーマ

▶ ワイルドすぎず、上品な仕上がり

 

おすすめの方

✅ トップがぺたんこになりやすい

✅ 若々しく見せたいけど、派手すぎるのは苦手

 

3. 【ゆるめのスパイラルパーマ】

▶ 毛流れを活かし、こなれ感を演出するスタイル

▶ 白髪が気になり始めた方にもおすすめ

 

おすすめの方

✅ 直毛でボリュームが出にくい

✅ 落ち着いた大人の雰囲気を出したい

 

50代男性のパーマスタイルを長持ちさせるポイント

シャンプーはアミノ酸系を選ぶ

→ パーマのカールをキープするために、ダメージの少ないシャンプーを使いましょう。

 

タオルドライ後はドライヤーでしっかり乾かす

→ パーマを長持ちさせるために、しっかり乾かして形を整えるのがポイント。

 

スタイリング剤は軽めのワックスやムースを使用

→ ハードワックスよりもナチュラルな仕上がりになるムースやクリームがおすすめ。

 

50代男性におすすめのパーマなら【GOODTASTE理容室】へ!

当店【GOODTASTE理容室】では、30代~50代男性の髪質や悩みに合わせたパーマをご提案。

 

☑ ビジネスシーンにも馴染むナチュラルパーマ

☑ セットが楽になるスタイル提案

☑ 白髪が気になり始めた方にもおすすめ

 

カット・シェービング・ヘッドスパ付きのコースもあり、リラックスしながら理想のヘアスタイルに。

 

北九州市でパーマをお考えの方は、ぜひ一度お試しください!

 

▶ ご予約・お問い合わせは公式LINE、お電話、ネット予約

 

 

50代の男性にとって、パーマは髪の悩みを解決しつつ、おしゃれを楽しめる最適な選択肢です。

 

ボリュームアップ&若々しい印象に

 

セットが簡単で朝の時短になる

 

清潔感がアップしてビジネスでも好印象

 

ぜひ一度、自分に合ったパーマスタイルを試してみませんか?

 

【GOODTASTE理容室】では、お客様一人ひとりに合わせたスタイルをご提案いたします!

まずはお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

pagetop